2021年せとうち交流プロジェクト夏保養中止のお知らせ

いつもならバタバタと保養準備で忙しく走り回っている頃ですが、去年の夏に続き又今年の夏もコロナの影響が心配され、保養開催は難しい、今年も見送ろうと、プロジェクト役員会により判断しました。
瀬戸内へ来るのを楽しみにしてくださっていた福島、東日本の皆さん本当にごめんなさい。

『AFTER TEN YEARS〜いのちを守り育み伝えるために〜』ただいま製作中!

保養はできないけど、私達なりの発信を。。。という事で、毎年夏保養に来てくださる守田敏也さんと3人のお母さん達が活動するにょきにょきプロジェクトの皆さんと共にzoom会議を重ね、原発にまつわる冊子製作中です。

にょきにょきプロジェクトは昨年お送りした『放射能副読本』を作ってくださった皆さんです。

7月中にはプロジェクト関係者の皆さんにお届けできると思います
楽しみに待っていてくださいね。
いつもプロジェクトの応援ありがとうございます。

にょきにょきプロジェクトについてはこちら↓
https://nyoki2pj.com/lp/info_yomitokibook/


夏保養2018(Day 6)

保養6日目。子どもは虫取りとプール!大人は快医学講座、昼食を挟んで今度は大人は守田敏也さんの講演会。子どもたちは和芸やバルーンに夢中。体力のある子どもたち!

37844354_1774612995992873_2760744680822931456_n

子どもたちは朝はやくから虫取り

セミや、ナナフシ、バッタ、トカゲなどとってました。、

セミや、ナナフシ、バッタ、トカゲなどとってました。、

快医学の野本美保さん

快医学の野本美保さん

放射能から身を守るセルフケアの技を学びます

放射能から身を守るセルフケアの技を学びます

子どもたちは藤原さんによる和芸に興じます

子どもたちは藤原さんによる和芸に興じます

37981945_1774613309326175_5846578812124397568_n

お昼ご飯は牛窓栄養委員のみなさん!

お昼ご飯は牛窓栄養委員のみなさん!

午後は、フリージャーナリストの守田さんの講演会。西日本豪雨や原発災害などからの身の守り方を教えて頂きました。

午後は、フリージャーナリストの守田さんの講演会。西日本豪雨や原発災害などからの身の守り方を教えて頂きました。

手に持っているのは、原発災害直後に必要とされる安定ヨウ素剤です。

手に持っているのは、原発災害直後に必要とされる安定ヨウ素剤です。

あじさいの会の力武夫婦が、カフェを開いてくれました。

あじさいの会の力武夫婦が、カフェを開いてくれました。

夕飯はせとうちペジタブルのみなさん。

夕飯はせとうちペジタブルのみなさん。

美味しー野菜料理の数々。

美味しー野菜料理の数々。


2017年夏保養(Day 7)

保養7日目。ぎっしりの1日でした。野本美保さんの快医学に始まり、流し素麺、三田茂医師の講演会、子どもたちはマカレアの皆さんとフラダンス♥夜はサヨナラパーティーと激しい1日。。でも最後の夜です。明日はバイバイだー。

毎年来てもらっている美保の快医学講座

毎年来てもらっている美保の快医学講座

お昼は流しソーメン!

お昼は流しソーメン!

三田先生の講演会

三田先生の講演会

子どもよりも大人の甲状腺ガンを心配していました

子どもよりも大人の甲状腺ガンを心配していました

KYOKOさんによるフラダンスワークショップ

KYOKOさんによるフラダンスワークショップ

一緒に子どもたちの衣装もつくってくれました

一緒に子どもたちの衣装もつくってくれました

さよならパーティーの準備。国岡シェフのパスタは絶品!

さよならパーティーの準備。国岡シェフのパスタは絶品!

前島女性部のちらし寿司。

前島女性部のちらし寿司。

その他にはたくさんの料理が並びました。

その他にはたくさんの料理が並びました。

お腹いっぱい食べました

お腹いっぱい食べました

『童神』で踊るキョウコさん

『童神』で踊るキョウコさん

乙倉俊さんBeZen鼓空のリズムにのせて

乙倉俊さんBeZen鼓空のリズムにのせて

みんなにありがと〜が言いたい!と福島の女の子そらちゃん。

みんなにありがと〜が言いたい!と福島の女の子そらちゃん。

大人代表で参加者のお父さんからも一言!

大人代表で参加者のお父さんからも一言!

竜二のスペシャルサプライズ!特大ケーキ!

竜二のスペシャルサプライズ!特大ケーキ!

副代表として小岩井竜二から

副代表として小岩井竜二から

同じく副代表の大江和子さん

同じく副代表の大江和子さん

懐かしい奄美の仲間たちが大阪からかけつけてくれました。写真は私の両親と。

懐かしい奄美の仲間たちが大阪や東京からかけつけてくれました。写真は私の妹たちと両親と。